今日で阪神大震災が起きて30年、時の流れはあっという間で忘れていることも
多いのですが、不便だった事や、あの時もっとこうしておけばよかった事などの
後悔はこれからの生活に生かしつつ、日々の生活を大切に生きていきたいと
改めて感じました。
ここの和では利用者さまごとに『個別非難計画書』というものを作成しており、
災害時の避難先や避難を支援してくれる方の確認、病名やお薬情報などを
まとめて、災害時に応援をお願いする医療関係先などで情報が共有できるように
備えています。
昨年11月には、スタッフで避難訓練も行いました。その様子はInstagram
(kokon_owa)にも投稿しておりますので、ぜひご覧ください。
本年もどうぞよろしくお願いします。